テールゲートリフターの操作業務等特別教育講師養成研修の募集を本日(5月24日)15:00より開始いたします。(5/27 すべて締め切りました。)
全登協では、2023年度(令和5年度)より、テールゲートリフター操作業務 特別教育 講師養成研修 を特別教育用テキストを作成の上実施することとしております。実施計画(回数・場所等)を策定するため、受講希望のアンケートを開始しました。(5/18締め切りました。多数のご回答ありがとうございました)
教育指導者の育成など人材育成の面から支援しています。
講師技能向上研修、講師養成研修等を通じて、登録教習機関の行う実技教習や技能講習等の講習内容のレベルアップ等を支援します。
登録教習機関としての業務運営の適切な実施を促進するため、実施管理者、副実施管理者等を対象とした研修会を実施しています。
会員・登録教習機関(特に新規入会会員)を訪問し、講習の計画・実施、施設・機械設備の状況、内部監査の実施状況等をお聞きし、今後の業務運営への協力支援を行います。
毎年6月に厚生労働省の後援を得て全国登録教習大会を開催します。全国の会員の情報・意見交換を通じて登録教習機関のレベルアップを支援します。また全国を5ブロックに分け、地域ブロック会議を開催し、地域における課題の討議と会員同士のつながりを支援します。
技能講習用及び特別教育用教本等の教育教材を頒布し、登録教習機関で実施する技能講習、実技教習のお手伝いをしています。
全登協広報誌等による有益な情報の提供に努めています。